2001年9月24日発行(第2・4月曜日発行)

News Source of Educational Audiology

聴能情報誌  みみだより  第3巻  第419号  通巻504号


編集・発行人:みみだより会、立入 哉 〒790−0833 愛媛県松山市祝谷5丁目2−25 FAX:089-946-5211
購読料照会・新規購読申込・記事内容照会などは、郵便かFAXでお問い合わせいただくか、
下記のアドレスへメールをお送り下さい。

立入 哉 :h-tachi@ma4.justnet.ne.jp


「みみだより」ホームページ
ペーパーメディアによる「みみだより」購読のお誘い



日本聴覚障害・教育工学研究会,聴能部会・日本教育オーディオロジスト連絡協議会 共催
 教育オーディオロジー実習講座(上級)開催予定変更
     諸般の都合により,開催日程,開催会場が変更となりました。
  新日程:11月9〜11日, 新会場:筑波技術短期大学
  近日中に要項を発表します。今後のニュースにお目配りをお願い申し上げます。

【目次】第419号

| NEXT | BACK |「みみだより」ホームページ |



記事訂正

前号(417号)4ページにミスがありました。
こばと聾学校学校公開デーの申込先は下記が正しいのでご訂正下さい。
  (誤)TEL:0789-53-5061→(正)TEL : 0798-53-5061
  (誤)FAX:0789-52-5061→(正)FAX : 0798-53-5062
  (誤)〒663−8183→(正)〒663−8001

【目次】



補聴器小物
 補聴器乾燥用シリカゲル

前号でも紹介した「補聴器小物」の中の乾燥剤。ご存じのように補聴器は汗に弱く,一番の対策は夜,寝ている間に十分に乾燥させること。そのためには,お菓子の袋に入っているシリカゲルを使うより,強力なシリカゲルを用意するべし。しかし,街の薬局などでは良いシリカゲルが入手できません。以下の方法で良いシリカゲルを入手されるのがベストと思います。

1)シリカゲル小分け 50g×260パックで 13,000円:取り扱い 直販
ご紹介が遅れてましたシリカゲルですが,不織布に梱包された状態での,3%混ゲル(透明に3%のコバルトブルー)50グラム入りを260パックで13,000円(送料別)。塩化コバルトを使用していないので,加熱時に塩素ガスが出ず,再利用時が可能です。
   注文先:まちづくり福祉推進ネット 〒562-0044 箕面市半町4-2-8
        TEL 0727−24−2639,FAX 0727−24−2074

2)500gシリカゲル(製品名=シリカゲルP5−8B、500g)
  500gシリカゲルのお試し(数量限定,750円(送料別))
  500gシリカゲル 1梱包(30袋)22,500円(送料別)
  販売元が名前を出したくないようですので,編集部で仲介をします。
  ご希望があれば,FAX:089-946-5211にご連絡下さい。
  小分けをするにはスーパーで売っている「ダシパック」が便利です。

3)補聴器販売店取り扱いシリカゲル
以上のような製薬関係ルート以外にも,各補聴器メーカー,販売店がケースに入った状態の「補聴器乾燥箱」を取り扱っています(およそ600〜800円ぐらい)。なかには,取り替え用のシリカゲルも取り扱っている販売店もありますので,ご相談されても良いかと思います。

【目次】



講演会開催
 豊かなコミュニケーションを育てるために

テーマ 豊かなコミュニケーションを育てるために
講 師 南村洋子氏(聴覚障害児と共に歩む会・トライアングル教育部主任)

難聴やろうのお子さんのコミュニケーションや言葉の力を育てるためには、どうしたらよいでしょうか? 子どもが人への関心を持ち始め、人とのコミュニケーションを楽しむようになる幼児期を中心に、家族や周囲の大人が、子どもとどのようにかかわっていったらよいかをお話しいただきます。

日 時  10月13日(土)13:30〜15:30
会 場  神奈川県ろうあセンター 大講義室(JR藤沢駅下車徒歩10分)
     神奈川県藤沢市藤沢933 FAX:0466-27-1225

※手話通訳、要約筆記が必要な方は、9月22日(土)までにセンターへご連絡ください。

【目次】



新生児スクリーニング
 岡山県で新生児聴覚検査事業が始まる

本年7月1日より岡山県下37の産科医療機関で,聴覚障害を早期に発見し,できるだけ早い段階で適切な措置を講じられるようにするため,新生児に対するABR(自動聴性脳幹反応検査)の事業が始まっている。岡山県居住者を対象の事業であり,同意書に同意した場合は,1回の検査費用5,570円のうち約2/3が公費負担となる。検査結果は,すべて岡山県に報告され,「要再検」である場合には,精密検査の受診状況,聴覚障害と診断された場合の療育状況の確認を,関係医療機関,保健所,児童相談所,療育施設等から照会する事があるとしている。検査を希望する場合は,「新生児聴覚スクリーニング同意書兼検査申込書」に署名が必要となる。なお,同意しない場合も医療上の不利益を生じる事がないとの追記もある。事業推進母体は,岡山県保健福祉部健康対策課 母子・歯科保健係。FAX:086−225−7283,e-mail:kentai@pref.okayama.jp

【目次】



研究会開催
 山口コミュニケーション研究会
     第3回公開講座「聴覚」

新生児聴覚スクリーニングにおける実施上の問題点を含め,乳幼児検診での聴覚検診のあり方,難聴児の早期発見・療育など多方面から聴覚に関するお話を,難聴児の診断・療育に長年携わっておられる耳鼻咽喉科の先生からしていただきます。

日 時:11月4日(日)9:30〜15:30(受付9:00開始)
会 場:パルルプラザ山口(山口駅となり)
参加費:1,000円(当日受付)
    ※手話通訳・要約筆記あります

  9:30-10:45 講演1「乳児の聴覚スクリーニングについて」
            −その実際と問題点−
        講師:森田訓子先生(帝京大学耳鼻咽喉科)
        座長:山口大学医学部耳鼻咽喉科講師 三浦正子

 11:00-12:15 講演2「乳幼児検診における聴覚検診について」
            −難聴児の発見と聴覚発達−
        講師:中澤 操先生(秋田県リハビリテーション精神医療センター)
        座長:耳鼻咽喉科ののはなクリニック院長 兼定啓子

 13:30-15:30 講演3「難聴児の療育について」
        講師:田中美郷先生(田中美郷教育研究所)
        座長:山口大学耳鼻咽喉科教授 山下裕司

照会先
  ののはなクリニック内 山口コミュニケーション研究会
  〒753-0215 山口市大内屋田30-1 FAX(083)941-1187

【目次】



公開講座開催
 難 聴 児 療 育 公 開 講 座

難聴児は,楽しく,生活しているでしょうか。おとうさん,おかあさん,きょうだい,おじいちゃん,おばあちゃん,はどうでしょうか? みんなが楽しいって大切なことですよね。

日 時:10月27日(土)午前10時〜12時
場 所:あいあいセンター(心身障害福祉センター)7階 大研修室
参加費:無料
講 演 演題:「家族コミュニケーション」
        −難聴児と家族の豊かな生活をめざして−
    講師:国立身体障害者リハビリテーションセンター学院
       言語聴覚学科 学科長 中村公枝先生
                      ※手話通訳・要約筆記を行います。

交 通:なるべく公共交通機関をご利用下さい。
    市営地下鉄「天神」下車,西鉄大牟田線「福岡駅」下車,徒歩12分
    市内バス:福祉センター前 天神,長浜下車
    車でお越しの方は,近くの有料駐車場をご利用下さい。
参加申込:下の申込用紙を10月12日(金)までにFAX・郵送にてお送り下さい。
照会先:あいあいセンター(福岡市立心身障害者センター)療育第2係 淡河・黒川
    〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜1丁目2−8
    TEL: 092-721-1611 FAX: 092-712-3573
共 催:たんぽぽの会(難聴児と共に劇を楽しむ会)



難聴児公開講座参加申込書                 〆切 10月12日(金)

氏名 該当するところに○をつけて下さい 連絡先(TEL・FAX)

 
保護者・その他(          )
療育関係者(所属          )

 

 
保護者・その他(          )
療育関係者(所属          )

 

 
保護者・その他(          )
療育関係者(所属          )

 
記入欄が足りない場合は,他の用紙に書いてお送り下さい。

【目次】



文字放送
 文字放送アダプタ&受信機内蔵テレビ

文字放送,特に字幕放送は年々増加していますが,一方で,文字放送アタプタ,文字放送受信機内蔵テレビの市販は減少傾向にあります。文字放送,字幕放送が受信できる装置を下記にご案内します。

【文字放送チューナ】
 メーカー  型名  特徴  価格(税別)
 松 下
 東 芝
 ソニー
 TU−TX80
 TT−X3
 TXT−1
 タイマー録画
 ITビジョン
 英語字幕にも対応
 55,000円
 33,000円
 55,000円

※それぞれインターネットオークションなどで良く出品されているので要チェック
およそ,東芝TT−X2が5000円程度,ソニーTXT−1は8000円程度で取り引きされている。

【文字放送チューナ内蔵型テレビ】
 メーカー  型名  特徴  標準価格(税別)
 松 下

 東 芝

 三 菱
 シャープ

 日 立

 TH−47FP10
 TH−33FP2
 32Z6X
 28Z6X
 36W−CZ20WM
 32C−PD1−S
 28C−PD1
 W36−HF2
 W32−HF2
 プログレッシブワイド
 プログレッシブスタンダード
 プログレッシブワイド
 プログレッシブワイド
 新マルチ画面ワイド
 プログレッシブワイド
 プログレッシブワイド
 プロビジョンフラット
 プロビジョンフラット
 560,000円
 285,000円
 265,000円
 195,000円
 オープン価格
 オープン価格
 オープン価格
 550,000円
 480,000円

※チューナ内蔵テレビは原則的に字幕入りの状態で留守番録画ができない
※こちらもインターネットオークションでそれなりの前の器種が出ていることが多い。近年,文字放送受信機内蔵テレビは,高級機に限られてしまう傾向があり,どの器種も高価で大きい。20〜25型程度の大きさの器種はもはや新品のものは,購入できず,中古の器種を探すしかない。

【目次】



関連領域新刊図書紹介

★聾教育の脱構築
金澤貴之編著,上野益雄,中野聡子,市田泰弘,八木治,池頭一浩,
岡本みどり,南村洋子,佐伯英一,木村晴美著
明石書店 3200円 4-7503-1456-0

★聴力検査を行う人のための図解実用的マスキングの手引き
服部浩著 中山書店 1100円 4-521-01431-3

★手話通訳への道 伊東雋祐著 文理閣 1700円 4-89259-386-9

★実感的手話文法試論
松本晶行著 全日本ろうあ連盟出版局 2500円 4-915675-70-X

★手話のための言語学の常識
鈴木康之著 全日本ろうあ連盟出版局 2500円 4-915675-71-8

★マニュアル障害児の学校選択:やっぱり地域の学校だ 2002年版
野村みどり編著 社会評論社 2000円 4-7845-0772-8

★自閉症の子どもたち:心は本当に閉ざされているのか
酒木保著 PHP研究所 660円 4-569-61707-7

★the mask of benevolence Harlan Lane著 ISBN 1-58121-009-4
有名な同書の改訂版が出版された。新しい前書きと子どもへの人工内耳に関する新しい章が加わった。ろうの立場から聴者,医療関係者,ろう教育,人工内耳等々に鋭い指摘を書き綴っている。購入は,http://www.dawnsign.com から可能(要VisaまたはMasterのクレジットカード)。現地価 $12.95に送料が加わる。

【目次】



学会誌・研究会誌Contents

★日本新生児学会雑誌 36(4)598-605,2000
「自動聴性脳幹反応による新生児聴覚スクリーニングに関する検討」
 御牧信義,天野るみ,兼松洋,吉岡保

★小児科 42(1)89-96,2001
「岡山県における0歳難聴児の療育」
 福島邦博,福田章一郎,問田直美,御牧信義,長安吏江,松原淨,西崎和則

★日本音響学会聴覚研究会資料 31(5)331-338,2001
「疑似騒音環境下における指向性補聴器のダミーヘッドによる語音聴取実験」
 新居康彦,近藤浩,疋田和彦

★EAR and HEARING 22(4)2001
「Effects of Amplification and Speecheading on Consonant Recognition by Persons with Inpaired Hearing」brian E. Walden, Kenneth W. Grant, and Mary T. Cord 333-341
「An Investigation of the Applicability of the Inventory, Satisfaction with Amplification in caily Life, at 2 Weeks Post Hearing Aid Fitting」
Beth McLeod, Laurie Upfold, and Chris Broadbent 342-347
「Inmpact of Compression and Hearing Aid Style on Directional Hearing Aid benefit and Performance」
Todd Ricketts, George Lindley, and Paula Henry 348-361

★THE HEARING JOURNAL 54(7)2001
「Auditory processing sisoorder:An overview for the clinician」 Gail D.Chermak 10-35
「Are soft Materials superior ?」 Chester Pirzanski 36-44
「Earli detection - only the begining」 MaryBradley and Jamie L.Barbera 56-58
「Telecoils: Disaappointments and potential」 Dennis Van Vliet

【目次】



ホームページ紹介

★埼玉県立大宮ろう学校
http://www4.justnet.ne.jp/~oomiyarou1/

★兵庫県立姫路聾学校
http://www.hyogo-c.ed.jp/~himeji-ro/

★NPO法人 日本聴導犬協会
http://www.hearingdog.or.jp/

★日本旅行あかいうさぎ「聴覚障害者向け旅行情報」
http://www3.nta.co.jp/akai-usagi/

★手話サークル玉島ホームページ
http://www.deaf.or.jp/okayama/

【目次】



ビデオ紹介
 はじめませんか デジタル補聴器

ワイデックス(株)が新聞各紙に以下のような広告を出した。そこで,早速,注文。数日のうちに届いた封筒には,ビデオ,「はじめませんか,デジタル補聴器」の冊子,さらに愛媛県内の取り扱い店リストであった。
ビデオの方は,あるサラリーマン風の男性が会社や自宅で聞きづらいという経験をし,家族に補聴器を勧められる。補聴器店で補聴器を試聴してみるというストーリー。必要な箇所には字幕が入っていて,聴覚障害者向けに作られている。技術的な説明は可能な限りおさえて,イメージを重視した作りはワイデックスのご家芸か? ビデオ,冊子とも一般消費者向けであり,専門的な内容はほとんどない。どうでも良いこととして,こうした冊子はだいたいが輸入品の翻訳で写真が全部と言っていいほど欧米人なのだ。このビデオのキャストはさすがに日本人である。

はじめませんかデジタル補聴器1
はじめませんかデジタル補聴器2

【目次】



【目次】 | NEXT | BACK |「みみだより」ホームページ