1999年7月21日発行(第2・4月曜日発行)

News Source of Educational Audiology

聴能情報誌 みみだより 第3巻 第371号 通巻456号


編集・発行人:みみだより会、立入 哉 〒790−0833 愛媛県松山市祝谷5丁目2−25 FAX:089-946-5211
購読料照会・新規購読申込・記事内容照会などは、郵便かFAXでお問い合わせいただくか、
下記のアドレスへメールをお送り下さい。

立入 哉 :h-tachi@ma4.justnet.ne.jp

「みみだより」ホームページ
ペーパーメディアによる「みみだより」購読のお誘い

【目次】第371号

| NEXT | BACK |「みみだより」ホームページ |




人工内耳最新ニュース

 厚生省中央薬事審議会は医療用具特別部会を開催し、日本コクレア社から出されていた人工内耳「N24システム」の承認を了承した。
なお、N24システムについては、下記HPで見ることができる。
http://www.cochlear.com/introtoci/nucleussystemscomp.html

【目次】



認定講習会開催情報

静 岡 県   「言語指導の理論及び実際」8月9・10日
  「聾教育」8月11・12日
   照会先:静岡県教育委員会養護教育課(〒420-0853 静岡市追手町9−6)
   5月31日締切:他県教員受入せず

【目次】



衛星劇場
  聴覚障害者向け字幕入り放送

8月
 学校V ・・・・・・・・・・・・・・・・  8日(日)AM7時から
27日(金)PM1時から
 麦秋 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15日(日)AM7時から
 男はつらいよ 寅次郎夕焼け子やけ ・・・ 22日(日)AM7時から
 釣りバカ日誌5 ・・・・・・・・・・・・ 29日(日)AM7時から

字幕入り放送へのご意見/リクエスト等は 衛星劇場編成部まで FAX:03-5250-2324
受信に関する照会は、パーフェクTV FAX:03-5802-8438か、上記衛星劇場まで。
詳しくは、〒104-0045 中央区築地4-1-1 東劇ビル5F 衛星劇場まで。

【目次】



関連新刊図書

★絵でみてカンタンはじめての手話
 吉田博文著 竹内書店新社 1000円 4-8035-0062-2

★おりえ:友達と一緒の学校へ
 森本タツ子・森本おりえ著 燦葉出版社 1700円 4-87925-050-3

★生命誕生の現場に何が起きているのか?
 坂井律子著 日本放送出版協会 1500円 4-14-080432-7

★教育職員免許状取得希望者のための「介護等の体験」実践ハンドブック
 福祉心理研究会編 ブレーン出版 940円 4-89242-914-7

★しょうがい児の母親もバリアフリー:働いて、ふつうに暮したい
 西浜優子著 自然食通信社 1800円 4-916110-55-2

★障害児のための新・手の使いかたの指導:自作教材・訓練具を中心に
 手の使いかた指導研究会編 かもがわ出版 4000円 4-87699-450-1

★バリアフリー入門:誰もが暮らしやすい街をつくる
 もりすぐる著 緑風出版 1600円 4-8461-9907-X

★まちづくり曼荼羅:ボランティアからNPOへのひろがり
 日下部真一編 大学教育出版 1900円 4-88730-334-3

★福祉制度要覧:理解と活用のための必携書
 社会資源研究会編著 川島書店 5700円 4-7610-0693-5

★医療福祉学概論:統合的な「生」の可能性を支える援助の視点
 佐藤俊一・竹内一夫編著 川島書店 2200円 4-7610-0698-6

★現代言語学入門:1言語学の方法
 郡司著 岩波書店 3000円 4-00-006691-9


【目次】



ご案内
  全国聴覚障害教職員シンポジウム(三重大会)

1.期 日   8月10日(火)〜12日(木)
2.会 場   フレックスホテル〔三重県松阪市中央町36−18)
3.内 容
 10日
  13:30〜14:30  ビデオ上映
  15:00〜16:00  全国聴覚障害教職員連絡協議会定期総会
  16:00〜17:00  世界ろう者会議報告
  18:00〜20:30  自由交流会(夕食付き)
 11日
  9:30〜10:00  シンポジウム開会式
  10:10〜12:00  記念講演『いま手話教育を考える』
  13:00〜17:00  分科会
   第1分科会『幼稚部から小学部における手話指文字と言語力』
   第2分科会『中学部から高等部におけるコミュニケーションと障害認識』
   第3分科会『重複の子どもたちへのアプローチ』
   第4分科会『聴覚障害教職員は語る〜働く環境と情報保障』
   第5分科会『ワークショップ〜身体表現へのいざない』
  18:00〜20:30  交換会
 12日
  9:00〜 9:40  各分科会報告
  10:00〜11:45  『米内山さんのひとり芝居〜ろう教育にもの申す!』
  11:45〜12:00  閉会式
3.申込締切   7月10日(土)必着
4.照会先   〒514−0815 三重県津市藤方2304−2
  三重県立聾学校 中西久子 FAX:059−224−8252

【目次】



ホームページ紹介

★日本で初めてろう者自身が主役を演じた映画「アイ・ラヴ・ユー」
 http://member.nifty.ne.jp/kobushi-pro/home.html

★京セラの携帯テレビ電話に関するホームページ
 http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/1999/0517/vp210.htm
 http://www.kyocera.co.jp/news/1999/9905/0004-j.asp

【目次】



ご案内
  筑波技術短期大学説明会開催

日 時   7月30日(金)10:00〜17:00
場 所   筑波技術短期大学聴覚部(茨城県つくば市)
  <7月10日福岡市,7月24日には、大阪市でも開催されます>
内 容   (筑波会場)
  9:30 受付
紹介ビデオ上映
  11:30 昼食・休憩
  13:00 第一部各学科・専攻の説明
  10:00 開会・挨拶   15:00 休憩
  10:05 聴覚障害関係学科の教育   15:10 第二部各学科・専攻の説明
  10:20 一般教育等   17:00 終了
  10:40 各学科・専攻の概要説明
照会先   筑波技術短期大学教務第一課教務係(〒305-0005 つくば市天久保4-3-15)
  TEL:0298-58-9328 FAX:0298-58-9335

【目次】



大会開催
  第9回 全国盲ろう者大会

目的  盲ろう者の対話能力の開発・向上および盲ろう者向け通訳者の養成・研修を目的とし、全国の盲ろう者および通訳者が一堂に会し、通訳技術についての情報交換等の研修を行う。
期間   8月19日(木)〜22日(日)まで(3泊4日)
場所   〒441−8061 愛知県豊橋市藤沢町141
  ホリデイ・イン クラウンプラザ豊橋 TEL:0532-48-3131 FAX:0532-46-6672
交通   JR新幹線・東海道本線 豊橋駅西口より無料送迎バス約10分
申込期限   7月12日(月)
内容
  開会式  19日(木)16:00〜18:00  来賓挨拶・参加盲ろう者紹介等
  分科会  20日(金) 9:00〜16:00
 第1分科会 通訳・介助者への要望
 第2分科会 ともだちつくろう
 第3分科会 盲ろう者福祉における友の会の役割
  全体会  21日(土) 9:00〜12:00 講演「盲ろう者と社会」
  閉会式及び懇親会 21日(土)16:00〜20:00 意見交換会、パーティー等
照会先   社会福祉法人全国盲ろう者協会
  〒162-0051 新宿区西早稲田2-2-8 TEL:03-5272-1691 FAX:03-5272-1692

【目次】



■ペーパーメディアによる「みみだより」購読のお誘い■

 「みみだより」は月に2回の定期出版物です。印刷体の「みみだより」を購読希望の方は、上記のfaxかe-mailでお名前、ご住所をお教え下さい。折り返し、見本誌と購読料振込用紙をお送りいたします。購読料は、月300円です。 年度締めで、各年度とも、3月までの残月数×300円を前納していただきます 。なお、著作権の関係で、ホームページで閲覧できる記事は、印刷体の「みみだより」のうち、インターネットでの公開許諾を得られた記事内容に限ります。


【目次】 | NEXT | BACK |「みみだより」ホームページ